新大久保観光企画、住んだ方がたのしいい街シンオークボ

(いまはコリアンタウンであらず、エスニックタウン)

韓国料理

プテチゲ@オムニ食堂

うまい。これで3,000円。なんか、他の店では2,500円もあった。マッコリ家だったか。あったまる。ので好きです。
image

image

image

豚クッパ、へラン3号店

結構うまい
2014-04-15-22-23-49

今日の高麗サンゲタン

は、うまかった。本気出してきたな。
いっときたいしたことなかったけど。
画像1

画像1

ソウルハウスのサンゲタン

ランチでなく。夜。2,400ぐらいと高いけど、高麗サンゲタンよりボリュームあるかも。パンチャンがいまいちかな。白菜キムチがない。
画像1

これが噂のホールちゃん

なにからなにまでがすごい。でもそれは言えない。なんちゃって。
武井咲まで番組できたというのがなんとも。

画像3

画像2

画像4

画像5


風邪をひいたらサンゲタン

ソウル市場@大久保通り、で売っているこのサンゲタンがレトルトでは一番おいしいと思います。
1500円と高いですが、風邪をひいたらこれを食べたすぐ治る。気がします。。。
これは、鶏肉の量も多いし、ちゃんと朝鮮人参も入っている。食べごたえがあります。

ちなみに、、、自家製サンゲタンも安くて人気あるらしいんですが、、こっちのほうが、個人的には好きです。

sangetan

ヘランでブテチゲ(プテチゲ)

久々。昔の大翔のときはよく来ました。(内装にまだ残ってる。)
ラーメンはお替りしました。昔の100円おみくじには、注文とか水とか、店員さんを呼ぶボタンがついている。んだ、北京亭を思い出した。

butetige

わくわく広場

なんとも変わった名前の「店」ですが。
サムギョプサルがどうしても食べたくなって、ここが比較的空いてました。

そんなに味は悪くなかったです。
でも食べ放題(1500円)にする必要はなかった。1人前でおなか一杯になりました。

samugyopursaru

お昼は新宿飯店で

ポックンパフ食べました。
メニュー上はチャーハンですが。

それよりも店員の人が超かわいくてびっくりした。


スイボカン、水宝館のランチ、サンゲタン


まいう、のタッカンマリ

写真

写真

写真

写真

という感じで、

ホントに水炊きみたいに、唐辛子味噌と酢をまぜて、
パクパクたべるのです、あっさりして、ヘルシーな感じ。

〆のぞうすい的なのが、これが結構うまい。

カムジャタンのこってりが嫌な人にはこれよいです。

美肌にもよいのでは。

鶏肉は骨付きでバクバクいく。

水宝館、今日のランチ、味噌チゲ

ちょっとイマイチ

写真

熱っぽいので炭人

あまりにも寒く熱っぽいので、

中落ちカルビにトロホルモンとユッケ、にんにく焼き

トロホルモンは、これ脂身ばっかだね、前のがよかった。

写真


送料無料&税込!!自社牧場産の国産豚肉限定セット焼肉セット&豚しゃぶしゃぶ&バーベキュー♪お試しにも最適な激安送料込みセット!豚肉福袋!!最大25%OFFセールレビューキャンペーン実施中!!『選んで楽しい豚肉バイキング』【送料無料100215】
送料無料&税込!!自社牧場産の国産豚肉限定セット焼肉セット&豚しゃぶしゃぶ&バーベキュー♪お試しにも最適な激安送料込みセット!豚肉福袋!!最大25%OFFセールレビューキャンペーン実施中!!『選んで楽しい豚肉バイキング』【送料無料100215】

カントンの思い出

この店は、安さでしょうか。

とにかく狭い。。。

やかんのどんどん酒は、うまい、マッコリの種類が多い。

プテチゲは、うまい。(どこでもうまいけど)。

チーズ系の若者向けのメニューが多いですね。

写真


写真


四季を通じて大人気!≪辛さ≫が食欲をそそる!スンドゥブ(豆腐チゲ)![韓国食材]
四季を通じて大人気!≪辛さ≫が食欲をそそる!スンドゥブ(豆腐チゲ)![韓国食材]

ホンアホンア

そうですか。

そんなにイケメンの方がいるのですか、、最近はいっていないですね、

となりの、協栄のほうで、マッサージと鍼はよく行きますが、、(笑

最近では、ホルモンヌ、っていって、ホルモンを食べる女性が多いとか、

ホンアホンアもホルモンが確か充実してたような。

こんどいこかな。

ホンアホンア

新大久保おすすめコリアンランチ

こういう情報、アクセス多いですが。

注意です。やはり旬の情報は、1ヶ月以内の情報でしょう。

ホンアホンアは最近は元気ありません。

最近わたしは、ソウルハウス一辺倒です。

つかれたときは半サンゲタンですが、ほかにもいろいろ、

おばちゃんグループが注文して感動してました。

たまには、タイ料理やインド料理もいかがでしょう。

職安通りにグレートインディア、駅の裏どおり、(近藤医院、おかめ食堂の通り)の、タイ料理屋さんも有名です。

ズンドプ・ビビンパもいいけど、カレーもね、といった感じでしょうか。

ソウルハウス、ハンサンゲタン

90ee61d4.jpgうまい
安い
熱い

ソウルハウスの半サンゲタン、780円

51d02a0b.jpgうまいねえ。

最近は、向かいのホンアホンアもまねしてきました。

2切れぐらいキムチを入れてちょっと辛めにするのがいいです。

ちゃんと、朝鮮人参のようなものが小指の先ぐらい入っています。

これは必ず食べます。疲れているときはこれ。

昼ごはんは、ここ。

炭人

ここの中落ちカルビはうまいねえ。炭人 、中落ちカルビ


ここのトロホルモンは、幸永よりも味は薄味。脂がたまらん。

せっかく痩せてきたのに、、でもやっぱ食べないと疲れるか、
ドカ食いスタート。
炭人 、トロホルモン


疲れたときはレバ刺しが一番
炭人 、レバサシ

初心者向けのお店@新大久保

そうですね。

もうGWも終わってしまいますが、

新大久保で、韓国料理、どういう店にいったらいいか、

悩みますよね、そりゃ。

初心者で4人までなら、あまり大きくないところがいいでしょう、

- モイセ
- カントンの思い出
- てじまうる
- マニト

多目の人数なら
- スイボカン(水宝館)
- ガムザコル
- 大使館

でしょうか。

しかし、最近、宋家カムジャタンはめちゃめちゃ並んでる。
テレビにでもでたのでしょうか。

そういえば、巨人のグライシンガーが、新宿三丁目の桜吹雪の
ラーメン食べているのがテレビに出てた、、

あそこ、そんなにうまいかな、

ぶんご商店、オムニ食堂

いつものようにぶんご商店。。

かにみそを頼んだら、日本酒が欲しくなって、酔った。

こりゃいかん。やっぱビールでいいや。

サシモリやらサバやら、うまかた。

で、うどんをたべよって話になって、つるとんたんだったか、

いったら、すごい行列、しかもみんな女の子、、おおおお

で、オムニの職安からちょっと入った春川のとなりのほう、

に、そこで冷麺、ヘジャンク、ズンドブ。。。

よぅ、食った。

サシモリ@ぶんご商店
冷麺@オムニ職安
ヘジャンク@オムニ職安
ズンドブ@オムニ職安


3/2 どーも!キニナル☆で紹介!韓流ビリーズブートキャンプ!!★P10倍★チョンダヨン FIGUREROBICS 【フィギュアロビクス】 DVD4枚セット 【ダイエット/エクササイズ】【送料無料/代引手数料無料】【リボ払いCP】
3/2 どーも!キニナル☆で紹介!韓流ビリーズブートキャンプ!!★P10倍★チョンダヨン FIGUREROBICS 【フィギュアロビクス】 DVD4枚セット 【ダイエット/エクササイズ】【送料無料/代引手数料無料】【リボ払いCP】

ソウルハウスうまいす

なかなか近いけど行けてなかった有名店

ソウルハウス。

で昼ごはん。

うまいやすい。こりゃいい。

半サンゲタンは780円。ズンドブもたしか780円

パンチャンのキムチはコチョリで浅漬けだ、こりゃいい。

私は浅漬けのキムチが大好き。土曜日でこの場所で昼は一杯。。

やはりみんなしってるみたい。

半サンゲタン@ソウルハウス


ズンドブ@ソウルハウス


パンチャン@ソウルハウス


【冷凍・冷蔵可】香りが旨い!ソウルで大流行の豚3枚バラ焼肉「極旨」ワイン・サンギョップサル500gと煎り塩10gのセット(約4人前)
【冷凍・冷蔵可】香りが旨い!ソウルで大流行の豚3枚バラ焼肉「極旨」ワイン・サンギョップサル500gと煎り塩10gのセット(約4人前)

ホンアホンア閉店か

改装のため

というのはよくあること

激安ランチはやはりやっていけないのか
はるばんの客は生マッコリ家へすべていってしまたか

マッコリ家のチムタ

チムタImage056


しかし、周りはビールを飲んでる人はいない。

このマッコリはうまいなあ。生マッコリというらし。

1,000円でお土産もできるらし。

すごうま。しかし、酔いがトローンときますねえ。

ろれつがまわらなくなる。気をつけなきゃ。

でもすぐよいが醒めるからここちよし。

しかし、月曜日でこんな辺ぴな場所でよくお客さんが入っているねえ。

はるばんの人が移転してきたってことらしいです。



【送料無料】日本じゃ飲めない“本生”マッコリ 300ml 3本セット氷温貯蔵でフレッシュ&フルーティーの活性マッコリ(マッコルリ)トンドン酒
【送料無料】日本じゃ飲めない“本生”マッコリ 300ml 3本セット氷温貯蔵でフレッシュ&フルーティーの活性マッコリ(マッコルリ)トンドン酒

マッコリ家

c557c6b2.jpgマッコリセットA
マッコリ1リットルともやしとチヂミ
うま
チヂミはデハンミンククと同じくらいうま。
しかし、マッコリがうまい。。

こんな場所なのにお客さんいっぱい。

結構人気ですね。予約がなくても入れましたが、次からは予約ですかね。




【送料無料】日本じゃ飲めない“本生”マッコリ720ml 各3本セットフレッシュ&フルーティー氷温貯蔵の活性マッコリ(マッコルリ)
【送料無料】日本じゃ飲めない“本生”マッコリ720ml 各3本セットフレッシュ&フルーティー氷温貯蔵の活性マッコリ(マッコルリ)

モイセの通りの近況

- ラーメン伊東は、水餃子やライスサービスで盛況。味がさらによくなったのでしょうか。
- カントンの思い出の2号店がマニトの1号店のとこになって、となりにマニトが移りました。
- はんありカルビは、テナント募集の張り紙が消えました、次がきまったのか

とんちゃん

いつも並んでいて、入れない、リスボンビルのとんちゃん

ですが、

やはりおいしいらしいです。

いつか行きます。


宜しくお願い致します。

なんかせまくて食べにくそうですけど、

うまいらしいです。

スナック道

4d713732.jpgこないだまでホルモン道場だったのに
結局「道」に。
名前が戻るのはめずらしい

新大久保ホンアホンア

dae8fdab.jpg500円
ご飯の炊き具合はイマイチだげど500円ならOK。
でも、500円ならスイボカン(水宝館)の方がよいなあ。



リピート率抜群!キムチ作り50年の李おばあちゃんの手作りキムチは旨みがギュッと凝縮した究極の白菜キムチです(切漬け500gパック)
リピート率抜群!キムチ作り50年の李おばあちゃんの手作りキムチは旨みがギュッと凝縮した究極の白菜キムチです(切漬け500gパック)

Hanako最新号は買い

新宿、新大久保情報満載。(08年11月27日号)

新大久保からは海鮮宮、高麗サムゲタン、コリアスンデ家、ヤンビョンヘジャク、チャンナム家、ハンヤン、といったことない店ばかり。
こりゃ、いかな、いかん、しかも、鍋ばかり。いいーねええ。

また、三丁目、御苑周辺情報がうれしい。

こりゃ買いですよ。




Hanako (ハナコ) 2008年 11/27号 [雑誌]
Hanako (ハナコ) 2008年 11/27号 [雑誌]

2回目の新大久保では何を食べればいい

いやあ寒い寒い、鍋の季節ですね、

友人からぶんごで寿司もいいけど、やっぱプテチゲだよと

メールがガンガンきます。そですね。

韓流マダム殿にもお勧めです。

1回目は、無難にモイセでサムギョプサルときて、

んーー次はどしよかな、と思っているかも。

そしたら、私のレコメンドは、ガムジャタンか、プテチゲですよ。

ガムジャタンだと、ガムザコルか、宋家ガムジャタンですが、

プテチゲなら、どこのお店でもあります。

なんとも辛くてあったまってよいですよ。

幸永のちりとり鍋もいいかも。

でも、ヒラボクの豚使ってますって店はあるけど、そろそろ有機野菜使っ

てますって店でてほしです。。




気軽に何度もお試し♪有機野菜ミニセット 秋【送料無料】
気軽に何度もお試し♪有機野菜ミニセット 秋【送料無料】

ホットク@ドンキ

978b1132.jpgちいさんぽ効果ですね

龍のヒゲ

9a748d6d.jpgやってる
日本テレビ
韓流バザールの兄ちゃん



会いたくて韓流スター(1)
会いたくて韓流スター(1)

韓国トーストisaac

ナニそれ。韓国トーストだそうで。

ハッタさんによれば、チェーン店のトースト屋さんだそうで。

ホットサンドみたいのみたい。

韓流館(祥栄ビル隣)のところで前はオデンとかを売っていたところ。

韓流マニア缶
韓流マニア缶

新大久保で韓国料理店での楽しみ方

新大久保コリアンタウンに初めていきますっ、

どこででご飯食べたらいいですかっ


て聞かれても、全部いったことないのでわかりませんヨ、といいたいところですが、

それよりも、楽しく過ごそうと、という姿勢も大切ではないかしら、

何が言いたいかっていうと、

あまり、大きな店にいくよりも、小さめの店に言って、店員さんとコミュニケーション、
「あー最近は、ビョンホン、CMでがんばってるよねえ」とか、
「今日のお勧めナニ?」、とか
「お兄さん(おばさん)は韓国のドコ出身?ソウル?、へーソウルのどこがいい?」
とか
そーゆー、店員さんとのコミュニケーションを楽しむのも、いいかと、
(そんなのわかってるって?)
より韓国にきたあって感じになること間違いなし。。

せっかく遠くから来るのだったら、ズーズーしく、なんでもかんでも
じゃまにならない程度に、コミュニケーションを取っちゃう。

そういうお店を探したどうでしょうか。
一見、暇そうでも、そう味は変わらないハズ(失礼)。
すいてる方が、そういう風に、コミュニケーションが取れるから結構面白いかも。

ワシなんかはいつも聞きまくりの喋りまくりです、酔えば酔うほど
(ただの酔っ払いかも(^_^;))


韓流美肌力韓流美肌力

新大久保おすすめコリアンランチ

最近、こういう照会(問い合わせ)が多いです、

正直行ったことがない店はコメントできません。。。

まずいまは、なんと言っても、ホンアホンアでしょう。

このようわからん、パンダの名前のような店。730円でたらふく食べられる。

そしてスイボカン(水宝館)。こちらも、セルフサービスのコーヒーまで付いて500円。すごすぎ。周りも日本人より地元(?)の韓国の人が多い。

あとは、チングのソルランタンでしょうか。コラーゲンたっぷりで美肌も期待できます。

いずれもちょっと新大久保からはちょっと離れてますので。。。


会いたくて韓流スター(1)会いたくて韓流スター(1)

ホンアホンアの昼がよいらしい

信頼の置ける情報筋によると、

はるばん跡の協栄診療所(?)のとなりのホンナホンアがよいらしい。

昼は735円で石焼ビビンパでパンチャンも食べ放題でとりにいくらしい。

かなりよいらしい。

新大久保、コリアンランチ、激安戦争はまだ続いているらしい。

なかなかすごいですな。

コリアンタウンいまだ健在!やるね

ちりとり鍋の幸永のほう飲み物半額

だそうです。ちりとり鍋、食べたことない方ぜひ。
もう1周年だそうです。早いですねえ。

朝はビタミンにアイスベリー

でてました。
最近行列できてますよね。
あのひとのよさそな店長もでてました。

ホンアホンア

03d70364.jpgお任せ盛り合わせにしたら全部ホルモン系。絶句。
でも今なら生ビール、120円。


【送料無料】「阿波牛の藤原」のちょっとリッチな「切り落とし」グルメ大賞受賞記念♪今だけ!霜降りハンバーグ1個プレゼント♪【ど〜ンと 1kg !】 【牛肉】【和牛】【焼肉】 【0725夏得10】【送料無料】「阿波牛の藤原」のちょっとリッチな「切り落とし」グルメ大賞受賞記念♪今だけ!霜降りハンバーグ1個プレゼント♪【ど〜ンと 1kg !】 【牛肉】【和牛】【焼肉】 【0725夏得10】

はるばんの後のホンアホンアが盛況。。。

はるばんの後のホンアホンアが、連日盛況、

というのも激安ランチらしい。昼は504円だか502円らしい。

そしてパンチャンもでるらしい。

そりゃいいよね。母親いわく「こりゃ作らんでええわ」と。

パンダコパンダ ぬいぐるみ ふわふわパンチャン(M)パンダコパンダ ぬいぐるみ ふわふわパンチャン(M)

牛角食べ放題

180ab8a5.jpgあんまりヨイニクじゃない。中落ちだけかないいのは。肉が古い感じ。
失敗。幸永のほうが結果安上がりかも。
食べ放題2600はビミョーですね。


マダンの焼肉

はるばんのプテチゲ

あまりにも寒いので、ひさびさのプテチゲ。
どこでも同じ味ですね。この料理は。

おいしくて辛いですが、かだらが暖まりました。

もう6月なのに、こんな気候でしたっけ、日本って。
やはり温暖化ですかね。

これからはエコですよエコ。



レビューを書いて3個以上購入で1個プレゼント!★送料無料★彡20%OFF!ブランドエコバッグ・マイバッグセレブ愛用エコバッグ!女優キャメロン・ディアス愛用のエンビロサックスのブランドエコバッグ(マイバッグ)【フローラ】レビューを書いて3個以上購入で1個プレゼント!★送料無料★彡20%OFF!ブランドエコバッグ・マイバッグセレブ愛用エコバッグ!女優キャメロン・ディアス愛用のエンビロサックスのブランドエコバッグ(マイバッグ)【フローラ】

アイスベリー

db31cd04.jpgロッテリア隣のりそなATMのうえ。あずきがダメだからというかイチゴが好きだから、イチゴパッピンズ400円ぐらい。。。。
んー、このボリュームとこの味なら、私は、サーティワンまで歩くかも。
厳しくてすみません。。。でも、
店長らしき人も感じよいし、なかなかいけるかも。
あと、キング理容室とか近くの韓国料理店に出前したらいいかもよ。
どうです。




なめらかプリンアイスクリーム(12個入)なめらかプリンアイスクリーム(12個入)

靴べらはうまくない

1f37c8e9.jpgコリコリ系

たまには幸永

056723ec.jpgうまい、うますぎ。
幸永の焼肉はうまいし。虎はおいいしいいです。酔い過ぎました。


一番人気!生ホルモン たれ付 合計280g(冷凍)一番人気!生ホルモン たれ付 合計280g(冷凍)

ヌタウナギは肌にいい

4affc544.jpgらしい。
ワンチョという歌舞伎町の店がでてました。
クイクイじゃなかった。

久々にモイセ

b643b6bf.jpg横浜のオトモラチが、とても気に入ってるということで、

モイセへ、久しぶり、、え、いま、ランチメニューがあるんだ。。

それにサムギョプサルを2人前。

4人で、6000円で済みました。


 ★漬けこみ塩ダレ★ サムギョプサル「塩」500g ★漬けこみ塩ダレ★ サムギョプサル「塩」500g

キムチはチング

たまにムショーにキムチが食べたくなるときがありますが、

そういうときは、どこでキムチを買うかですが、

私は、チングです。

韓国広場のは、ちょっとにがい、し、ニッポンレンタカーの隣りの南大門は、ちょっとすっぱい、

チング(korea mart)は、コチョリのように浅漬けだから、いろいろ楽しめる、

最初は浅漬け、つかりすぎだと鍋に入れる、

ここのはあっさり味でよいです。


リピート率抜群!キムチ作り50年の李おばあちゃんの手作りキムチは旨みがギュッと凝縮した究極の白菜キムチです(切漬け500gパック)リピート率抜群!キムチ作り50年の李おばあちゃんの手作りキムチは旨みがギュッと凝縮した究極の白菜キムチです(切漬け500gパック)

三分クッキングでプテチゲ

1c57c161.jpgびっくり。

三分クッキング



李おばあちゃんの『特選チゲ味噌450g(甘辛)』スーパーでは絶対買えない美味しさ♪絶品のキムチ鍋を作ってください!李おばあちゃんの『特選チゲ味噌450g(甘辛)』スーパーでは絶対買えない美味しさ♪絶品のキムチ鍋を作ってください!
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
For nonnative
for nonnative (I wrote)

for nonnative: web "google translate" below
translate Here
Recent Comments
ご意見・ご要望
皆様からのご意見・ご要望は shinookubo@gmail.com (スパム防止のためこのメルアドの@は大文字です)


楽天市場
  • ライブドアブログ