-すっかり日常が戻りつつありますが、わたしは怖がりなので、少し気にしていますが、だいぶきにならなくなってきました、どういうことでしょか。
-だいぶなくなったお店もありますが、みんなどこいっちゃったんでしょう、文蔵の兄ちゃんとか、メロンパンやさんのお姉さんとか。まあそんなことはどうでもいいですね。
-コロナのおかげでだいぶ太ってしまったのでホントにやばいです、空手の稽古でそんなにやせられないです。もう走るしかないでしょうか、でもお腹がすぐにすいてしまいます。
-だいぶなくなったお店もありますが、みんなどこいっちゃったんでしょう、文蔵の兄ちゃんとか、メロンパンやさんのお姉さんとか。まあそんなことはどうでもいいですね。
-コロナのおかげでだいぶ太ってしまったのでホントにやばいです、空手の稽古でそんなにやせられないです。もう走るしかないでしょうか、でもお腹がすぐにすいてしまいます。
-大久保通りは大盛況です、前のようにもう人をかき分けて歩くような感じになっています、居酒屋かんちゃんがなくなったのが寂しいです。
-上等カレーは結局閉店したかと思ったら改装だったんでしょうか。その先のくんかれーもなんか内装工事やさんが入ってました、何ができるのでしょうか。
-結構、わたくし転職してるのですが、コロナでだいぶ元職のひとたちと疎遠になっちゃった感じがします、家にいるのは別に苦じゃないですが、こういうのは悲しいですね。
-文蔵のところは中華系の食品店になっていますね、さすがに地下だと入りづらいですが、需要があるからできるのでしょうね。
-歌舞伎町のシネマズの一本西武新宿寄りのとおりの、ってか一番街の門の通りの角ですが、なんか飲茶やさんができてますかね、なんか興味あります。
-超整理法の野口悠紀雄さんが、もはや日本は先進国ではないっていってましたが、中国系を始めどんどん外国の店が増えてきているのは日本の物価がもう安いってことなんでしょうか。
-上等カレーは結局閉店したかと思ったら改装だったんでしょうか。その先のくんかれーもなんか内装工事やさんが入ってました、何ができるのでしょうか。
-結構、わたくし転職してるのですが、コロナでだいぶ元職のひとたちと疎遠になっちゃった感じがします、家にいるのは別に苦じゃないですが、こういうのは悲しいですね。
-文蔵のところは中華系の食品店になっていますね、さすがに地下だと入りづらいですが、需要があるからできるのでしょうね。
-歌舞伎町のシネマズの一本西武新宿寄りのとおりの、ってか一番街の門の通りの角ですが、なんか飲茶やさんができてますかね、なんか興味あります。
-超整理法の野口悠紀雄さんが、もはや日本は先進国ではないっていってましたが、中国系を始めどんどん外国の店が増えてきているのは日本の物価がもう安いってことなんでしょうか。
コメント