どうしてもサウナに入りたくて、うずうずしてて、

どうしようか歌舞伎町を自転車でうろうろしてましたが、

AKサウナ、SOLA SPA、、、新大久保のニュー大泉、、

んーー、、やっぱり、苦手だなあ、キレイになりにいくのに、・・・なところにいくのは、、、どうもやぱり苦手だわ。。ニオイとかも気になるし。

だったら、三の輪湯か、弁天湯にしようかな、、でも遠いなあ、どしよ、、、

あ、そだ、!!高いけど、もう、テルマー湯にしよう、

(歌舞伎町抜けて入場、)

テルマー湯、、、ここはきれいだなあ、広いし、

サウナは3段、でも、タオルが使い放題じゃないんだよなあ、ひとつしか渡されない、それがあれだなあ、サウナはあれがいいのに。

サウナ室の中に座る時お尻の下ににひくマットみたいのもないし、みんなダイレクトに座ってるわ、気持ち悪くないのかなあ。

そして、結構、いたけど、変えないなああ、お尻のマット。。んー、

そして、水風呂、、、15度、、ひゃーつめたいなあ、外が寒いからこんなもんでしょ、

でも狭いなあ、、、弁天湯、三の輪湯、よりも小さい、維持費が大変なのかしら。でもいいですよ。

個人的にはアクア東中野のプールが世界一、あの大好きな水風呂、、、だけど、あれを超えるのは近くにもとおくにもないかも。

でもアクア東中野は、サウナが激混みで最近は全然いってません、こういう時期ですし。人数制限しないからあそこ。弁天湯みたいに。もうサウナが芋洗い、って水ないからなんていうんだろ。

そして、休憩室、テルマー湯はこれがいい、きれいだし、文句なし、

コロナでひとつずつ間隔、開けてるし、この休憩室でわたしでも昼寝ができる、
コンセントもあるし、ここは。よきよき。

食堂はいかなかったけど、なんかすごいおいしそうだった。いーなー。

休日料金もあって高いけど、テルマー湯、、これから通おうかな、やっぱりキレイなのがいいなあ。
次回は食堂で牡蠣フライとビールでもいくかな。。。

PCを持ち込んだら仕事もできるかな、ワーキフィケーションでしたけ。。

なんか、運営会社がニフティってなんだそれ、あのプロバイダとは関係ないんだ。
そんでもって、去年の12月、っていうか1カ月前に上場してるわ。
株かうと優待とかできるのか、ちょっと期待します。

IMG_1890