最近、ワケあって、勤務先が渋谷になりました。

ああ、漂流サラリーマン、ひゅりゅりーららー、

それにしても、こんなに違うんだ、新宿と渋谷、もう違う国じゃないかってくらい違う。

あービックリ。


・コンビニの店員(ファミマ)

ワタシ「えーっと、このスプラのクジ宜しくお願い致します。」

ピアスした兄ちゃん「なんすか、それ、あー」

店員B「私、やっときますから、はいはいこちらどうぞ」

すげーわ、もうやめちゃ困るからかしら、きー使ってるわ、他の店員。

新宿の場合は、もうネパール人かスリランカ人、「ハイ、ワカリマシタ、コチです。」


・吉野家

ワタシ「アタマの大盛り、ご飯少なめで」

金髪のねーちゃん「ハ?、頭の大盛りって、ご飯は普通ですけど。」

店員B「えっと、。。さん、、さらに少なめってことですヨ、ハイ、お客さんわかりました。」

やるね、パツキンねーちゃん。しびれたわ。

・銭湯(改○湯)

ワタシ@受付
「へー、新しくなってんですねえ、サウナって今満員ですか。いつごろ空きますか」

意識高い系劇団にでもいそうなねーちゃん(それ風のTシャツきてる)

「わかんないすねー、ちょっとワタシバイトなんでー」

ああ、そうですか、わかりました。改装前は普通のおばさんがいてアットホームだったのに。

2回目はないですね。

すいません、弁天湯か三の輪湯にしておきます。

最近、年を取ったのか、なんか愚痴っぽくなったのかしら。

まあ、やっぱり新宿のほうがホッとします。

landmark_moyai_shibuya