---
04/22/'04■百人町近江屋
---
新大久保近辺にも、おそばやはあるのです。
以前、この近辺には、甲州屋、近江屋、百人町近江屋の3つのおそばやさんがありましたが、甲州屋は後継者なくだいぶ前に閉店、現在は魚民になっていて、文房具屋ヤナギヤとなりの近江屋は、なんか改装して蕎麦割烹「和」とかなっていて、普通に残っているのは駅前20秒の百人町近江屋なのです。
実は、私はヤナギヤ隣の近江屋のほうが好きだったのですが、後の「和」でもそばもカツどんも食べられるのだけど、薄暗い飲み屋みたいになっていて、入りづらいのね。前は、そばもおいしかったけど、カツどんがちょっと甘めでとってもおいしかったのね。
どうやら蕎麦割烹「和」は、息子さんがやっているのかしら、味は似てるけどやっぱ違うのね。
で、今日は、百人町近江屋なんだけど、ここでもいつもカツどんたべちゃうのね。味付けは普通だけど、3回に2回は揚げてから煮るからあちくて、とってもおいしい。980円。

---